初めての老眼鏡の購入!眼科の受診は必要?建前と本音と現実的な方法

 

 

早い人だと 40歳になる前あたりから、そして 多くの人が 45歳を 過ぎる頃までに 徐々に 表れてくる 老眼。

  • 「手元が見ずらいときがある」
  • 「ピントがあいにくくなった」
  • 「パソコンを使うと 前より 目が疲れる」
  • 「今まで読んでいた 本や 雑誌、新聞が 読みづらい」
  • 「いつの間にか スマホを見るときに 手を伸ばしている」
  • 「頭痛や肩こりが 増えた・なかなか なおらない」 等々

心当たりが ある人は、老眼の可能性があります。

 

老眼は 放置すると、不便ですし、目の疲れ・頭痛・肩こりなど 体調への影響もあります。

放置して失敗する人と、適切に対応して 体調も 気分も 晴れやかに 過ごす人の 違いは、ちょっとしたことです。

 

初めての人にも 分かりやすく・心折れない 老眼鏡(リーディンググラス)の購入について 解説。おすすめの 老眼鏡(リーディンググラス)も 紹介。なかなか 忙しくて 眼科には 足を運べない!という人にも 現実的な 方法があります。


 

このページのガイド(目次&おすすめリーディンググラスの一覧)

 

おすすめのリーディンググラスの一覧
名称
(詳細情報へリンク)
特徴 値段と送料
2.1. シニアグラス ブルーライトカット老眼鏡 老眼鏡っぽくないデザインでおしゃれ。ブルーライトカット。非球面レンズ。反射等チラつきを抑えるARコーティング。 税込 3,996円
送料無料
2.2. クリックリーダー ClicReaders 芸能人がきっかけでヒットのロングセラー。おしゃれな首掛け老眼鏡。ブリッジ部分が磁石で、掛け外しもラクラク。 税込 4,980円
送料無料
2.3. ポッドリーダースマート podreader smart 折りたたみ式でおしゃれな老眼鏡です。折りたたむとテンプルがレンズを保護しケース不要の仕様。持ち歩きに抜群です。 税込 1,425円
送料無料
2.4. 老眼鏡ペーパーグラス 厚さ2mmのコンパクトさに折りたためる、おしゃれな老眼鏡。レンズ交換も可能で、老眼の進みとともに長く使える老眼鏡。 税込16,200円
送料別
2.5. ハイドロタック Hydrotac 愛用サングラスや愛用PC眼鏡等に、貼るだけで使える老眼レンズ。付け外しとも簡単で、繰り返し使えます。 税込 3,132円
送料無料

 

1. 初めての老眼鏡!つまづく人と つまづかない人

1.1. 初めての老眼鏡に つまづく人は 損してる?

「老眼」に対する マイナスイメージから、老眼であることを 認めたくない・恥かしい・我慢する という 心理が働いて、対応に 踏み出し損ねて つまづく人も います。

でも、対策なしの状態は 不便ですし、体調への影響も 心配です。

スムーズに 老眼対策に 動き出せた場合に 比べると、思っている以上に 損してます。
 

 
a 生産性や 効率の 低下

手元や 近くが はっきり見えないことが、作業効率や 生産性に 与える影響は 大きいです。

スピードも 落ちますし、ミスも 出やすく なります。
 

b 気づきにくい・気づきの遅れ

でも 老眼は、じわじわ 進むものだけに、本人には 気づきにくい という特徴も あります。

他との比較など、分かりやすい 指標がない 場合には、効率が 相当 落ち込むまで 気づくのが 遅れる ことも あります。
 

c 体調への影響

老眼に対し 適切な対応をしないと、効率が 低下するだけではなく、体調にも 影響が出ます。

たとえば、見ることに 余計な力が 入り過ぎて 疲れやすくなったり、頭痛や 肩こりの 悪化に つながることもあります。
 

一方で、自分の目を理解し、必要な時に 適切な リーディンググラス(老眼鏡)を かけるだけで、ずっと 気持ちよく 作業が 進み、さらに 目の疲れ、頭痛、肩こりも 改善できるかもしれません。
 

d イライラなど 気持ちへの 影響

思ったように 作業や 物事が 進まなくなると、ストレスを 生みます。それが 募ると イライラに つながります。

イライラしてると、集中力も 維持しにくいですし、ますます 作業効率や 体調に 影響を 与えかねません。まさに 悪循環ですね。

そんな イライラの 悪循環を 断ち切るのに 必要なのは、リーディンググラス(老眼鏡)が もたらす「クリアな 視界」です。
 

e 隠してるつもりでも 周囲は気づいている

老眼を 周りに 知られたくないからと、リーディンググラス(老眼鏡)を がまんしても、視力の低下は 隠しきれません。

眉間の シワや、目を細める 素振り、スマホ等を 目から 離す仕草など、老眼の症状は 日常的に 自然に 出てしまいます。

隠しているつもりでも、周囲は 気づいています。
 

f リーディンググラス(老眼鏡)の がまん の先

リーディンググラス(老眼鏡)を がまんしても いいことは ありません。

周囲からすれば、老眼なのに リーディンググラス(老眼鏡)を 使わないことに、逆に イライラしているかもしれないです。
 

 

1.2. 初めての老眼鏡で つまづかない人に学ぶ

a 老眼への対応は すごくシンプル

老眼への 対応は、すごくシンプルです。老眼鏡(リーディンググラス)です。
 

b 「老」への過剰反応が 間違いの原因

「老眼」という言葉のせいでしょうか? 「老い」を肯定するみたいで、「老眼」を 認めたくない!恥かしい!という 心理が働きやすいです。

そして そのことが、無用な「がまん」や「放置」の 原因となり、適切な 対応が 遅れる 原因に なっています。

「老眼」は、あくまでも眼だけの 問題です。

気持ち や 頭脳、身体の「老い」と 混同しないことが 大事です。
 

c 恥かしい・照れくさい への対応

老眼に対して、冷静に 向き合えるようになっても、やはり、周りに知られることには、恥ずかしさもあります。

でも、そのことに対しては、十分 考え尽くされた、リーディンググラス(老眼鏡)を 選ぶことで 解決できるはずです。

デザインの工夫など、昔とは違った 選択肢が 用意されています。

参考:2.1. シニアグラス ブルーライトカット老眼鏡
参考:2.2. クリックリーダー ClicReaders    

 

d 先に進むと 意外に わくわくする世界も

リーディンググラス(老眼鏡)を 使いこなすことで、予想以上に「クリアな視界」に 驚く人も います。

また、おしゃれで 素敵な リーディンググラスも多く、おしゃれとして 楽しむ 人もいます。
 

 

 

1.3. 本当に みんな眼科に 行ってるの?建前と本音

a まずは眼科へ という建前

なぜ、眼科の受診が必要なのか?

それは、見えずらくなった原因は、必ずしも 老眼だけとは限らず、別の病気の 可能性もあるので、そのチェックを 要するというものです。

そして 受診後、たいていの人は 予想通り 老眼であることが 判明します。
 

b 忙しくて時間がとれない

でも、眼科に行くとなると、受診時間の関係などで、なかなか 思うように 受診するタイミングが つくれなかったりします。
 

c 眼科に行ってから・・で 対応が遅れるのは 損

眼科に行ってから・・と、老眼鏡を 後回しにしていると、その分 対応が 遅れてしまいます。

対応が遅れた分だけ、不便は 続きますし、がまんを 続けた分だけ 体調への 影響も 心配です。
 

d まずリーディンググラス(老眼鏡)の準備

先に リーディンググラス(老眼鏡)を準備して、もしそれで 問題が 解決しなければ、眼科に 行くという手順のほうが 現実的です。

ふつうは リーディンググラスの 購入で 問題が 解決する はずです。
 

e 眼科は必要に応じて 後からでも大丈夫

リーディンググラス(老眼鏡)で 問題が解決しない場合や、問題は解決しても なんとなく心配な人は、タイミングを見つけて 眼科に行ってみることが大事です。
 

 

 

1.4. 初めての老眼鏡の 選び方

a 老眼鏡に見えないデザイン

昔と違い、リーディンググラス(老眼鏡)の デザインにも 様々なものが 登場しており、老眼鏡っぽくないものも 見つけることができます。

参考:2.1. シニアグラス ブルーライトカット老眼鏡
参考:2.3. ポッドリーダースマート podreader smart

 

b 気持ちが盛り上がる素敵なデザイン

リーディンググラス(老眼鏡)として 使用しても、気分が盛り上がるような 素敵な デザインの ものもあります。

参考:2.2. クリックリーダー ClicReaders
参考:2.4. 老眼鏡ペーパーグラス   

 

c ブルーライト対策も!PC・スマホメガネ

パソコンや スマホ、タブレット、ゲーム機、テレビなど からの ブルーライトによる、眼精疲労や 目の痛み、頭痛、視力低下などが 心配されています。

そのため、ブルーライトを カットする、パソコンメガネや スマホメガネが、年齢に関係なく 若い世代にも 広がっています。

ブルーライト対策も 一緒にできる リーディンググラス(老眼鏡)も 人気です。

参考:2.1. シニアグラス ブルーライトカット老眼鏡
関連記事 失敗に学ぶブルーライトカット老眼鏡選び!人気のスマホ・PC老眼鏡

 


 

d 持ち歩きに 便利な リーディンググラス

リーディンググラス(老眼鏡)は、いつも つけている メガネとは違い、必要な時に 取り出して 使うものです。

そのため、持ち歩きしやすい ものが すごく便利です。

参考:2.3. ポッドリーダースマート podreader smart
参考:2.4. 老眼鏡ペーパーグラス     
参考:2.2. クリックリーダー ClicReaders 
 関連記事 持ち歩きに便利な老眼鏡特集!コンパクト・折りたたみ・首掛け・携帯型

 

e 愛用のPC眼鏡・サングラスに貼る老眼鏡

愛用の 度のない パソコンメガネや サングラスに 貼って使える 老眼鏡が 話題です。

付け外しが簡単で、何度も繰り返し使える 気軽さも 人気の秘密です。

参考:2.5. ハイドロタック Hydrotac

 

 

2. おすすめのリーディンググラス

2.1. シニアグラス ブルーライトカット老眼鏡


(↑ click! ショップで 確認 ↑)

老眼鏡っぽくない デザインが おしゃれで 素敵です。ブルーライトをカットする パソコンメガネとしても 活躍します。

非球面レンズで、反射等チラつきを抑えるARコーティングなども 長く使うには 便利なポイントです。
 
特徴

  • ブルーライトの眩しさを軽減する ブルーライトカット加工
  • 紫外線(UV)99.9%カット
  • 歪みがなく 軽くて 薄い 非球面レンズ
  • キズが付きにくいハードコート加工
  • 反射のチラつき等を抑える ARコーティング
  • 度数:度なし(±0)/+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5

(↑ click! ショップで 確認 ↑)

 
デザインのバリエーション

  • 820PC ブラック
  • 1055PC パープル レッド ホワイト ピンク ガンメタル イエロー ブルー

 
購入者レビューによるヒント

  • 掛け心地もよく デザインも気に入った
  • とても軽くて使いやすい
  • 軽くて ズレない シリコンの鼻あてで 痛くならないで 長く使える
  • リビング・台所・寝室など 部屋ごとに 複数をリピート購入する人も
  • 軽量で スリムなので 内ポケットにいれて常用している など


 

 

2.2. クリックリーダー ClicReaders

いろいろな芸能人の利用が きっかけで ヒットした ロングセラーです。

おしゃれな 首に下げる 老眼鏡です。ブリッジ部分が磁石で、掛け外しもラクラクです。

 
特徴

  • 使わない時は首に掛けておけるから必要なときにすぐ使えます
  • オシャレなデザインも人気の理由です
  • ブリッジ部がマグネットで付け外しできて 掛け外しがラクラク
  • サイズ調整ができる
  • 度数:+1.00 +1.50 +2.00 +2.50 +3.00 +3.50

 
デザインのバリエーション

  • カラー:ブラック、レッド、クリアー、パープル、ブルー、ブラウン、オレンジ、ピンク、クリアグレー、ターコイズ、ブロンドデミ、ボルドー、ブルーパステル、グリーンパステル、バイオレットパステル

 
購入者レビューによるヒント

  • テレビで いろんなタレントが 使ってるのを 見たのがきっかけで購入
  • 軽くて 安定していて 首に かけていても 楽

 

 

2.3. ポッドリーダースマート podreader smart

持ち歩きに便利な 折りたたみ式の とっても おしゃれな 老眼鏡です。

折りたたむと テンプルが レンズを保護する つくりで、ケース不要の仕様です。

 
特徴

  • 折りたたむとレンズが 保護される仕組みで ケース不要で かさばらない
  • 折りたたんだ時の寸法:幅130mm 奥行7mm 高さ24mm
  • 非球面レンズで歪みが少ない
  • 度数:+1.00 +1.50 +2.00 +2.50 +3.00

 
デザインのバリエーション

  • カラー:ブラウン、パープル、グリーン、レッド、ブルー、ブラック、マットブラック、デミブラウン

 
購入者レビューによるヒント

  • レンズ幅が狭く 見えにくさを 心配したけど 大丈夫だった
  • 胸ポケットにも 収まり 持ち歩きに 便利

 

 

2.4. 老眼鏡ペーパーグラス

厚さ わずか 2mmの コンパクトさに 折りたためる、おしゃれな老眼鏡です。

レンズの交換も可能で、老眼の進みとともに 長く使い続けられる老眼鏡です。

 
特徴

  • わずか2mmの厚さに折りたためます
  • 折りたたみ時寸法:横155mm 縦40mm 厚さ2mm
  • 目に有害な紫外線(360nm以下)を99%以上カット(UV360)
  • マルチコートのレンズ使用(低反射コート、ハードコート)
  • 薄型非球面レンズで歪みが少ない
  • 度数:+1.00 +1.50 +2.00 +2.50 +3.00 左右度数違い

 
デザインのバリエーション

  • カラー:ゴールド、シルバー、ピンク、レッド、グレー

 
購入者レビューによるヒント

  • 薄いためスーツのポケットに入れても気にならない
  • 薄いため長財布にも違和感なく入り 外出時にも忘れる心配なし
  • カッコいいデザインにひとめぼれ

 

 

2.5. ハイドロタック Hydrotac

愛用している パソコンメガネや サングラス等に、貼るだけで 使える 老眼レンズです。

付け外しともに簡単で、繰り返し使えます。

 
特徴

  • しなやかな弾力&硬質プラスチックのような強靭さでキズがつきにくい
  • ハサミでカットしてサイズは調整できます
  • 簡単に 付け外しができて、何度も繰り返し使用できます
  • 汚れても中性洗剤で 軽くすすげます
  • 度数:+1.50 +2.00 +2.50 +3.00

 
購入者レビューによるヒント

  • いろんなサングラスにつけて使ってる
  • 度なしメガネ用との説明ですが、近視用メガネに利用の人も

 

 

3. 老眼・老眼鏡の 失敗談と 気づき・工夫

3.1. 恥かしい失敗談@老眼・老眼鏡

a 老眼鏡をつけたまま遠くを見て・・

手元の 作業のために 老眼鏡をつけて 進めていたときに、ふと向こうから 声を 掛けられました。

老眼鏡に慣れていなかったこともあり、老眼鏡のまま 遠くに 焦点を合わせようとして 気持ち悪くなりそうに・・。

老眼鏡を 外すということに 慣れないと いちいち酔いそうになるのでした。
 

3.2. 老眼・老眼鏡についての気づき・工夫

a 最初は 少しづつ 度に 慣れる

老眼鏡は、手元で必要な時に使う形ですが、慣れない内は、よく見えても 目に違和感を感じたりします。

そのため、いきなり長時間使うようなことはしないで、30分とか、1時間とか、自分のペースで 休憩(眼鏡を外す)することが大事です。

だんだん 連続で 使う時間を 延ばしていくのが 大事です。
 

b 用途に応じで度数も使い分ける

たとえば、紙の書類を 見るときより、パソコンを 使う時は、度数を落とすなどの 使い分けをしている人もいます。

目の疲労軽減を狙ったものです。

個人差はありますが、必要以上に見えすぎるのも 疲れることもあります。

見るものの 距離や 細かさ、明るさ 等に 応じて、老眼鏡の度数を 上げたり 下げたり する 使い方も あります。
 

4. さいごに

「老眼」っていう 言葉が、何だか ムダに 気持ちに ダメージを 与えている 気がします。

老眼鏡 を リーディンググラス と呼ぶようになったくらいなので、「老眼」という名称もなんとかすると、もっと素直に 向き合いやすくなるのかなぁと感じるのでした。

老眼が出だす40代前後って、まだまだ若いですし、「老い」という 言葉が 似合わないと 思います。
 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする