失敗に学ぶブルーライトカット老眼鏡選び!人気のスマホ・PC老眼鏡

 

 

  • 『メガネを かけたときの 見え方の 色合いが 違っていて 気持ち悪い』
  • 『パソコン画面は 見えるのに、本を 読むときは 暗くて 読みにくい』
  • 『メガネを かけてるのに ぼやける』 等々

 

ブルーライト カット 老眼鏡 について よくある 不満・失敗の 声です。
 

どうして そうなるの でしょうか?

それは・・

  1. ブルーライト カット メガネ の 選び方の問題
  2. 老眼鏡 についての 誤解

の 2点が、意外と 原因だったりします。
 

失敗しないためは、

まず 両方の メガネに ついて

見落としがちな 特徴や ポイントを 知ることから。
 

ブルーライト カット 老眼鏡 選びで

見落せない 注意点と、選び方を 解説し、

多くの人に 選ばれている おすすめ メガネを 特集します。
 


 

このページのガイド(目次&人気のブルーライトカット老眼鏡の一覧)

 

ブルーライトカット老眼鏡の おすすめ一覧
名称 (詳細情報へ) 特徴 値段と送料
シニアグラス ブルーライトカット老眼鏡 おしゃれなデザイン。紫外線99.9%カット。ブルーライトカットで レンズに薄いブラウン色。非球面レンズ。反射などチラつきを抑えるARコーティング。 税込 3,996円
送料無料
アイウェアエア ボストン 軽い しなやかフレームの おしゃれな老眼鏡。紫外線99.9%カット。ブルーライト25%カットでクリアに近い自然な色味のレンズ。 税込 2,900円
送料無料

 

1. 失敗に学ぶ ブルーライト老眼鏡 選びのポイント

誤解されやすい ブルーライトカットメガネの特徴

1 ブルーライト とは

ブルーライトは

可視光(人間の目に見える光)の一種で、

可視光の中では 最も紫外線に近い

エネルギーが 強い 青色の光です。

 

2 ブルーライト と 眼の負担

エネルギーが 強い 光ということで、

目への負担が 指摘されるようになりました。
 

パソコンや スマホ、タブレット、テレビ、ゲーム機 などの

光に 多く含まれており、

眼精疲労や 目の痛み、頭痛の 原因のとも 考えられています。

 

3 ブルーライト と 睡眠の質の低下

また、エネルギーが 強い ブルーライトには

脳の 覚醒効果も 指摘されており、

就寝前の ブルーライトは、

睡眠の 質を 低下させると いわれています。
 

逆に、寝る前の スマホ や パソコン による

ブルーライトを 減らすことで、

睡眠の質を

今より もっと高めることが できるかもしれません。

 

4 ブルーライト カット メガネ

ブルーライトを カットする レンズが ついたメガネで、

パソコンメガネ(PC眼鏡)等とも 呼ばれます。
 

ブルーライトによる 眼への負担や、

睡眠の質の低下への 関わりが

指摘されるようになって 登場してきました。


 

5 勘違いしやすい UVカットとの違い

紫外線(UV)カットのレンズの場合は、

100%近いカットでも 見え方に 変化がなく、

また 透明レンズでも 100%近い カットが できます。
 

これは 紫外線が 目に見えない 光のため、

カットしても・しなくても 目には 認識できないからです。
 

ところが ブルーライトは

可視光(目に見える光)なので、

たくさんカットすると 見え方にも 影響が でます。
 

低いカット率だと 違いが 分かりにくいですが、

高いカット率の メガネを 通すと 見え方は

茶色っぽくなります。
 

紫外線(UV)カットの場合と 勘違いしやすい 部分です。

 

 

ブルーライトのカット率が大きいときの弊害とは?

1 茶色っぽくなる

カット率が 低い時には それほど 気になりませんが、

カット率が 50%ぐらいを 超えると

見え方の 異変に 気付いてくると 思います。
 

ブルーライトは 可視光(目に見える光)なので、

ブルーライトの カットが多くなると

色味が 変わってきます。
 

青色成分が 減ることで、

全体的に 茶色っぽく 感じるようになります。

 

2 暗くなる

ブルーライトは 可視光(目に見える光)なので、

カットが 多くなると 光量も 減ります。
 

明るい場所では気にならなくても、

暗い場所だと、暗く感じることがあります。

 

3 カット率が 高いと 普段使いや 読書には 向かない

眼への 負担軽減や、

睡眠への 悪影響の軽減を 重視すれば、

カット率は 高くしたいです。
 

ところが その一方で、

カット率が 高いと「茶色っぽくみえたり」

「暗く感じたり」ということもあります。
 

そのため、ブルーライトのカット率が高い 老眼鏡は、

普段使い や 読書には 向きません。
 

パソコンや タブレット、スマホ、テレビ、ゲーム機などの

専用として ひとつ用意したほうが いいですね。

 

4 カット率が 低いと 用途が 広がる

カット率を 抑えると、

クリアで 自然に近い レンズになり、

その分 普段使いや 読書などにも そのまま、使える場合もあります。
 

たとえば、20 ~ 30% 程度のカット率で、

ある程度 ブルーライトの 負担を 軽減しつつ、

用途の 広さも 確保する という 選択肢もあります。
 

カット率が低くても、

もし それで 疲れ目や 頭痛が 改善するなら 十分ですね。
 

クリアな視界の ブルーライト カット メガネ


 

 

老眼鏡の 度数 選びの ポイント

1 老眼鏡の度数をチェック

老眼鏡には、

矯正の 度合いに 応じた 度数が あります。
 

ぼやけたり、ストレスを 感じるときは、

その度数が あっていません。
 

自分に 合った 度数を 選ぶことが 大事です。
 

老眼は、40歳前後 から 始まり、

最初は 軽い「+1」からです。

老眼が 進んでいくと 数字(度数)が 増えていきます。

概ね 70歳で「+4」くらいが 目安です。

 

2 老眼鏡の度数と年齢の目安

老眼鏡の「度数」と 年齢の目安は、

だいたい次のような感じです。

  • 「+1.0」40歳~
  • 「+2.0」50歳~
  • 「+3.0」60歳~
  • 「+4.0」70歳~

 

3 自分の老眼鏡の度数を調べる

実際には 個人差が あるので、

メガネショップなどにある自己診断表が 便利です。
 

 


 

 

フレーム選びのポイント

1 デザイン

老眼鏡っぽくない

おしゃれな デザインの フレームも ありますし、

視界の広い 機能的な フレーム も あります。
 

使う場所や 用途に応じて 選ぶことが 大事ですね。
 

 

2 フィット

しなやかな フレームで フィットしやすい フレームも あります。

しなやかさは、壊れにくさにも 通じます。
 

 

3 軽さ

軽い メガネは 負担が少なく、

長い時間 使用しても、跡が残ったり、痛くなったり、疲れたりしないで 使えます。
 

軽さも メガネでは 重要な ポイントの ひとつですね。
 

 

 

2. おすすめのブルーライトカット老眼鏡

シニアグラス ブルーライトカット老眼鏡


(↑ click! ショップで 確認 ↑)

ブルーライトカット & 紫外線99.9%カット の

おしゃれな デザインの 老眼鏡です。

男女兼用の デザインです。
 

ARコーティングで 反射の チラつきも 抑えます。

また、見え方に 歪みのない 非球面レンズです。
 

商品情報と特徴

  • ブルーライトカット
  • レンズに薄いブラウン色
  • 紫外線(UV)99.9%カット
  • 反射のチラつきを抑える ARコーティング
  • キズが付きにくいハードコート加工
  • 歪みがない非球面レンズ
  • 度数:度なし(±0)/+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5
  • カラー:820PCは ブラック
    1055PCは パープル レッド ホワイト ピンク ガンメタル イエロー ブルー

 

購入者レビューから

  • とても軽くて 使いやすい
  • 掛け心地も デザインも 気に入った
  • 軽量で スリムなので 内ポケットにいれて常用している
  • 寝室・台所・リビングなど 部屋ごと用に 複数リピート購入する人も
  • 軽くて ズレず シリコンの鼻あてで 痛くならず 長く使える

 

 

 

アイウェアエア ボストン


(↑ click! ショップで 確認 ↑)

軽い しなやかフレームの

おしゃれな老眼鏡です。
 

紫外線(UV)は99.9%カットです。

ブルーライトは 25%カットで、

クリアに近い 自然な色味の レンズです。
 

商品情報と特徴

  • ブルーライト 25%カット(BS基準)で クリアに近い 自然な色味の レンズ
  • +0.5 は ブルーライト 35%カット(BS基準)
  • 紫外線(UV)99.9%カット
  • 度数:+0.5/+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5
  • カラー:ベッコウ ショコラブラウン ワイン ピアノブラック
  • ボストンのほか、オーバル ウェリントン スクエア

 

購入者レビューから

  • 自宅用・会社用とか、カバンに入れて置く用など、複数購入する人も多いです
  • 鼻が低いけど 大丈夫だった
  • 軽い掛け心地で負担にならない
  • スマホや パソコンの 文字が はっきり見えて イライラ解消
  • フレームがしなやかで しっかりフィットする
  • 老眼鏡っぽくなくて嬉しい

 

 

 

3. ブルーライトカット老眼鏡の失敗談・気づき・工夫

恥かしい失敗談

1 カット率が高い メガネを つけてたのを 忘れて・・

夕方 暗くなってきた 頃のことです。
 

ブルーライトの カット率の 高い PC眼鏡を つけていることを 忘れたまま、

読みかけていた 文庫本に 手を伸ばして 読もうとしました。そしたら・・。
 

あれっ、ちゃんと見えない・・。

なんだか 暗いし、どうしちゃったの?
 

焦って、ちょっと パニクっちゃいました。

PC眼鏡つけたまま、何してるんだか・・。
 

つけてた PC眼鏡のことを 思い出して、

外したら 何事もなく 見えました。

 

 

気づきと工夫

1 ブルーライトの カット率は 高ければ 良いとは 限らない

紫外線(UV)カットの場合は、

カット率が高いほど 良い イメージが ありますね。
 

もともと 目に見えない紫外線は、

100%近くカットしても、見え方に 影響を 与えません。
 

ところが、可視光(目に見える光)である、

ブルーライトの カット率は、高ければ 高いなりに 支障も 出てきます。
 

青色の 見えている光を カットするので、

50%カット(BS規格)くらいでも、

全体の 色合いが 茶色っぽく 見えます。

また、暗く見えることも あります。
 

一方で、20 ~ 30%カット(BS規格)くらいなら 色合いも 自然ですし、

ある程度 負担も 軽減できるので、

目の 負担軽減が 目的なら ちょうどいいかもしれません。
 

ただし 就寝前の 睡眠の質の改善が 目的の場合は、

刺激を できるだけ減らすために、

カット率は 高いほうが いいかもしれないです。

 

2 意外とアバウトな 老眼鏡の購入

近眼などで 眼鏡を 作る時は、

眼科医に 診断書を 作ってもらったり、

眼鏡屋さんの 専用の装置で 視力検査して 眼鏡を 作る人が 多いです。
 

それに比べると、老眼鏡の 購入は かなり アバウトです。

老眼鏡なら 雑貨屋さんでも 購入できます。
 

それだけ 度数の 判定が 簡単!ということですね。

 

3 複数持ち する 人も 多い

ブルーライトカットメガネ(PC眼鏡)も、老眼鏡も、

けっこう複数持ち している人が 多いです。
 

たとえば、職場用と 家用など。

あるいは さらに細かく、寝室用や、リビング用、キッチン用、カバンに常備、・・等々。

用途や 場所ごとに 準備する という人たちもいます。
 

ちなみに、用途や 場所を 限定すると、

ブルーライトの カット率も 適切な 数値が 変わってきます。
 

たとえば 就寝前は、刺激軽減のため 高カット率のメガネが 適切です。

でも 高カット率の場合、レンズには 色があり、

見え方も 茶色っぽくなります。
 

一方で、用途が 広い場合 などは、

より自然に 見えることも 大事なので、

低カット率の メガネが 合います。

 

 

4. さいごに

パソコン画面が苦手で、

長く見てると 眼の奥が 頻繁に痛くなっていたのですが、

パソコンメガネで ブルーライトを カットしてからは、

かなり楽になり、前より長く パソコンの 作業が できるようになりました。
 

ところで、パソコンの ブライト設定で、

光を弱めるという方法も あるのですが、

パソコンの アップデートなどで、

いつの間にか設定が 元に戻っていたりしますし、

パソコン毎に 設定するのも 面倒なので、

パソコンメガネが 重宝なのでした。
 

 

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする