ランドセルカバーの「まもるちゃん」が 選ばれる理由と、人気のカバーを 特集します。
ランドセルカバー選びでは 見落せない
「サイズの選び方は?」
「つけたままでも、貼り付き・色移りは大丈夫?」
「ランドセルに合わせた人気の透明・柄とは?」
などについても しっかり解説。
ランドセルカバーは、取り換えも 簡単ですし、ランドセル購入では 数年後を 見越して あきらめた 「今 大好きな 人気キャラクター」も、ランドセルカバーでなら 気軽につけて 楽しむこともできますね!ランドセルカバーならではの 使い方についても紹介します^^。
1.1. 定番の透明ランドセルカバーW(ダブル)
1.2. ふち反射蛍光ランドセルカバー
1.3. 「キャラクター」「柄」「透明+柄」等いろいろ
2. ランドセルカバー「まもるちゃん」が選ばれてる理由
2.1. ランドセルに合わせて選べるサイズ
2.2. ずっと つけたままでも、貼り付き・色移りは大丈夫?
2.3. 交通安全に配慮した機能アップのランドセルカバー
3. ランドセルカバー!もっと活用する方法
3.1. 着せ替え感覚でデザインを楽しむ
3.2. 入学時に選んだ子供っぽいデザインからのイメチェン
3.3. 部活・塾・習い事にがんばる子供たちの交通安全に
4. さいごに
名称 (詳細情報) |
特徴 | 値段と送料 | |
---|---|---|---|
1.1. | 定番の透明ランドセルカバーW(ダブル) | 定番の透明タイプ。キズ・白化に強い。耐久性UP。 | 税込1,555円 送料別 |
1.2. | ふち反射蛍光ランドセルカバー | 交通安全重視なら。日本交通安全教育普及協会推奨規格商品。 | 税込1,000円 送料別 |
1.3. | マーメイド柄 透明ランドセルカバー ほか | おしゃれに&楽しく着せ替え。人気キャラもいろいろ。キラキララメ入り。 | 税込1,500円 送料別 |
1. ランドセルカバー「まもるちゃん」人気カバーの一覧
1.1. 定番の透明ランドセルカバーW(ダブル)
定番の透明ランドセルカバーです。キズ・白化に強く、耐久性もUPしたランドセルカバーです。(※白化とは透明が 不透明になっていくことです。)
|
特徴・魅力
キズ・白化に強く 耐久性もUPした、定番の透明ランドセルカバーです。
安心重視
安心重視で、カバーと ランドセルの「貼り付き」「色移り」を 防ぐための 工夫があります。それは、人工皮革、牛革、コードバンと相性の良い 特殊な素材を用いることで、PVC(透明で耐久性がある素材)が長期間接触したときに発生する「貼り付き」や「色移り」を防ぐそうです(販売サイトに詳しい説明があります)。素材がPVCのみのカバーの場合は、安価で透明で耐久性が良くても、高温多湿の日本の環境下では「貼り付き」「色移り」の発生が心配とのことです。
バリエーション
縁部分のカラーバリエーションは、アカ、ピンク、サックス、パープル、ブルー、ブラウン、ブラックです。サイズはそれぞれ M、L、LLがあります。
1.2. ふち反射蛍光ランドセルカバー
交通安全重視なら。カバーの ふちのラインが 反射蛍光になっていて、暗い道でも 自動車のライトを 反射して 光ります。ドライバーに いち早く気づいてもらうための工夫です。
|
特徴・魅力
暗い道での交通安全に配慮されたカバーです。暗闇でも光が当たると光る傾向反射が、ふちのラインについています。暗い道でも いち早くドライバーに 気づいてもらうための工夫です。約100m先からも視認できる反射材を使用しているそうです(ショップサイトに詳しい説明があります)。
一般財団法人 日本交通安全教育普及協会(JATRAS)が制定する、2017「児童向け高視認性安全服の関連製品推奨規格」(JATRAS 301)に認定されました。
バリエーション
カラーバリエーションは、オレンジ、グリーン です。それぞれに Lサイズと LLサイズがあります。
1.3. 「キャラクター」「柄」「透明+柄」等いろいろ
「まもるちゃん」には、男の子・女の子に人気のキャラクターデザインや、各種パターンやチェックなどのデザインのもの、透明をベースに柄を組合わせたデザインのものなど、いろいろあります。
|
たとえば、透明をベースに柄を 組合わせた デザインで、女子に人気の キラキララメ入りの マーメイド柄もあります。
バリエーション
カラーバリエーションは、パープル、ピンク、サックス です。それぞれに Mサイズと Lサイズ、LLサイズがあります。
このほか、低学年も 高学年も 女子も 男子も 気になる ランドセルカバーがいろいろあります。人気のデザインは、売り切れ注意です。
「宇宙柄」「学研の図鑑LIVE ティラノサウルス」「ドラゴンボール」など
:女の子向け:
「バービー(Barbie)」「ニコプチコラボ~カップケーキ柄/リボン柄」
「ドット柄~ピンク」「黒猫~クロ/パープル/ピンク」「トランプ柄~ハート・Q」
「ロイヤルプリンセス柄~サックス/ピンク/パープル」「ダイヤ柄~ピンク」
「時計柄~パープル」「コスメ柄~パープル」「ストライプ柄~サックス」
「星座柄~パープル」など
2. ランドセルカバー「まもるちゃん」が選ばれてる理由
2.1. ランドセルに合わせて選べるサイズ
ランドセルも A4サイズへの対応で、以前より サイズが 大きくなっています。そのため、ランドセルカバー選びでも サイズの確認は 大事になっています。
(黒はA4クリアファイル対応/ピンクはA4フラットファイル対応)
「まもるちゃん」ではサイズが、M、L、LLから選べます。それぞれのサイズは次のようになっています。「ランドセルのカブセの大きさ(目安)」を、自分のランドセルで測ることで、どのサイズかを判断します。
項目 | M | L | LL |
---|---|---|---|
大きさの目安 | A4クリアファイル 対応 |
A4フラットファイル 対応 |
Lサイズ以上 |
ランドセルのカブセの 大きさ(目安) |
(横)(縦) 約 245 x 445 mm |
(横)(縦) 約 255 x 455 mm |
(横)(縦) 約 265 x 470 mm |
ランドセルカバーの サイズ(外寸) |
約 270 x 460 mm | 約 275 x 470 mm | 約 285 x 470 mm |
ちなみに、2011年4月入学(2017年3月卒業)の A4クリアファイル対応の フィットちゃんランドセルを、今さらながら 測ってみると、横238mm×縦442mmでしたので、Mサイズ相当ですね。
2.2. ずっと つけたままでも、貼り付き・色移りは大丈夫?
ランドセルカバーは、ランドセルに ずっと つけたままで 使いたいですね。日々こまめに つけたり 外したり するのは 面倒です。
ところが、高温多湿な 日本の気候により、ランドセルカバーの 材質によっては、つけっぱなしだと、貼り付き・色移り が発生する場合が あるようです。ランドセルを 守るための ランドセルカバーなのに、そのせいで 傷んだリしては 本末転倒ですね。
「まもるちゃん」は、貼り付き・色移りに対して、しっかり考えられた 素材が使われてます。ランドセル本体が、ベトついたり 傷つくことは ないそうです。(ショップサイトに 詳しい説明が あります。逆に どんな素材のカバーが 貼り付き・色移りの 恐れがあるかも 参考になります。)
2.3. 交通安全に配慮した機能アップのランドセルカバー
日が 短く夕方には 暗くなる 冬場や、厚い曇天の日などでは、小学生とはいえ、暗くなりかけた道を 歩くこともあります。
高学年にもなると、部活や塾、習い事などで、帰りが遅くなることもあります。そんなとき、交通事故が 心配のひとつです。
ふちの部分に反射蛍光をつけたランドセルカバーを付けることで、暗い道でもライトの光で光ってくれるので、ドライバーにいち早く存在を知らせることができます。
ちなみに「まもるちゃん」の「ふち反射蛍光ランドセルカバー」は、一般財団法人 日本交通安全教育普及協会(JATRAS)が制定する、2017「児童向け高視認性安全服の関連製品推奨規格」(JATRAS 301)に認定された商品です。がんばる子供たちの 交通安全のために きっと役立つはずです。
3. ランドセルカバー!もっと活用する方法
3.1. 着せ替え感覚でデザインを楽しむ
小学校の6年間って、子供が 大きく成長し 変化する時期でもあります。そのため、デザインに対する 好みも 大きく 変わることもあります。
ランドセルカバーは、費用的にも 手順的にも 取り換えが 簡単ですので、その時の 好みに合わせて ランドセルをアレンジすることができます。
使い慣れたランドセルも、好みのアレンジで もっと好きになれるかも。好きなランドセルなら、それだけ大事に使うはずですね。
3.2. 入学時に選んだ子供っぽいデザインからのイメチェン
入学時に大好きな キャラクターデザインの ランドセルを 選んで 最初の頃は 楽しかったけど、学年が上がるにつれて だんだん 恥ずかしく思うようになることもあります。
そうはいってもランドセルは、簡単に 買い替えられるものでは ないですね。そんなときこそ、ランドセルカバーで デザインを リフレッシュしてあげるのもいいですね。
3.3. 部活・塾・習い事にがんばる子供たちの交通安全に
部活や 塾、習い事などに、忙しく がんばる子供たちも たくさんいます。そして 帰りが 暗くなる日も、少なくなかったりします。
暗い帰り道といえば、交通事故も心配。
がんばる子供たちの 帰り道を より安全なものにするための ランドセルカバーの工夫があります。
反射蛍光をカバーのふちに配置することで、ライトを反射して光り ドライバーに 子供たちの存在をいち早く伝えることができます。
近頃は ランドセルに もともと反射蛍光がついているモデルもありますが、ランドセルカバーの ふち全部が 光るって より頼もしいですね。
4. さいごに
ランドセルカバーは 6年間使うランドセルを 守るものですが、着せ替え機能が 思いもよらない効果をもたらしてくれることも!そのひとつは もっとデザインを 楽しめることですね。
例えば、1年生のときには 大好きな アニメキャラクターのランドセルカバーで、気分を盛り上げて、でも学年が進んだらそのカバーを卒業して、その時の好みでランドセルカバーを選ぶということもできます。
あるいは、入学前の当時の好みで選んだランドセルが、子供っぽくて なんとかしたい!という場合にも、ランドセルカバーでフォローするということもできます。
ランドセルカバーをうまく活用すれば、実は ランドセル本体は、シンプルなものでも いいのかもしれませんね。