小学女子ガウチョパンツで転倒!1ヶ月のケガ※危険な足元10cmに注意

 

 

ガウチョパンツが 世の中に広がり、

小学生女子にも

ガウチョを はく子が 増えました。
 

締めつけがなく はきやすくて、

ウチの小6娘も ガウチョが お気に入り!

学校にも 頻繁に ガウチョで 行ってました。

ところが・・。

 

ガウチョで 転び 流血、

ひざに1ヶ月以上のケガを してしまいました。
 

ガウチョを はき出して 1年以上ですが

これまで転んだことはなく、

ケガした時は たまたまの 不注意だろうと、

軽く考えていました。

ところが・・。
 

治りかけに まさかの 再び 転倒!

そして ひざにケガ。

そのときも、ガウチョでした。
 

この2度目の ケガで 気づいたのですが・・、

実は 見落しやすいけど、

軽く考えては いけない ガウチョならでは の 危険が あったのです。
 

足元の わずか「10センチ」

でも この違いを 見落すと、

ガウチョが 転倒・ケガの 原因に なるのでした。
 

このページのガイド(目次)

 

1. 小学生女子、ガウチョパンツで転倒

ガウチョパンツで転倒、1ヶ月のケガ

a お気に入りのガウチョパンツの日々

小6女子の 我が家の娘、

ぽっちゃり体形ですが、

ガウチョパンツが お気に入りです。
 

いつも おしゃれに辛口な お友達をはじめ、

いろんな お友達や お母さんたちに、

似合ってるね!と言われたのが、

よほど嬉しかったみたいです。
 

小学校にも 頻繁に ガウチョで 通っていました。

ガウチョパンツも 増えてきて、

今は 4種類 持ってます。
 

ガウチョパンツを はき出しても1年くらいは、

何事もなく 平和な 日々でした。

 

b いつもと違うガウチョパンツで・・

はき慣れた ガウチョパンツは、

7分丈か 8分丈くらいの 短い丈のもの。

それに 長めのソックスを

はいて 合わせてました。
 

短い丈の ガウチョのうちは、

特に 問題は ありませんでした。
 

ところが・・

 

だんだん ガウチョにも 慣れ、

丈の長い ガウチョも はくように なりました。

くるぶし くらいの 長さです。
 

転倒した その日は、

丈の長いガウチョを はいていました。

 

c 転倒

学校への 登校中のことでした。
 

「明日は 係があるから 先に学校に行ってるね」と

昨日 話したのに、

お友達が いつもの 待ち合わせ場所で 待っているのが、

遠くに 見えました。
 

とっさに そちらのほうへ 走ろうとしたときです。
 

上げた足が、反対の足の ガウチョの裾に引っかかり、

前に出ません。

でも体は 走り出そうと 前のめりになっていたので、

勢いを止めることができず、

派手に転びました。
 

 

d 激痛、流血、混乱

アスファルトの上で転び、直接 膝をぶつけて、激痛。

そして、破れたガウチョには、

どんどん血が 滲んできて・・。
 

ついた 手のひらも、ずりむけで、

痛くて・・血が 出てきました。

 

e 先生に救出されて・・

たまたま 近くにいた先生が 発見してくれて、

その先生が 車で 学校の保健室に運び、

手当してくれました。
 

そこに、たまたま 娘の 忘れ物を 届けに

私が 学校に 着いたのでした。
 

私の顔を見て、

先生が 娘のケガのことを 教えてくれました。

そして、慌てて保健室へ。
 

膝には 包帯がまかれ、

まだ痛がっている 娘がいました。
 

私の顔を見て、安心したのか、号泣し始めました。

 

f 整形外科?皮膚科?

まだ痛い!ということで、

そのまま病院に行くことにしました。
 

かなり派手に転んだということで、

整形外科にするか、皮膚科にするか、少し悩みましたが・・。
 

皮膚科のほうが 化膿止めが 出るかなぁ・・ということで、

皮膚科に行くことにしました。

 

g 1か月以上のケガ

皮膚科で診てもらって、薬も出ました。
 

それから しばらくは

毎日 軟膏たっぷりのガーゼを 換える日々。

何日も、傷口が ぐじゅぐじゅした感じが 続き、

かなり深い ケガだったことに 驚かされました。
 

しばらくは 傷口を 濡らすことが NGなので、

お風呂も 湯舟は NG。

動くのは OKでも、濡らすのが NGなので、

サッカーも しばらく お休みです。
 

ケガから3週間を超えた頃、

楽しみにしていた 修学旅行が ありました。
 

幸い、その頃には

濡らしても 大丈夫なくらいには 回復していたので、

絆創膏で 無事に お風呂にも 入れました。
 

そして ケガから 4週間後の 病院で、

「ほとんど治ってきたけど、10日後に もう一度確認したら終了」

と いわれました。
 

ところが・・。

 

 

単なる不注意だと思っていたけど・・

ケガをしたときの 転倒が、

ガウチョのせいだと、この時点では 全く頭になかったので、

相変わらず ガウチョを はいていました。
 

膝に 包帯を していたこともあり、

脱ぎ・はき にも 楽ですからね。
 

4週間後の 病院の日も、長めの ガウチョでした。
 

その日は、学校が 終わってから、病院に行って診てもらい、

その後 用事を思い出して もう一度 学校に 寄りました。
 

学校には まだ お友達が残っていて、

娘は そっちで遊んでました。
 

用事を済まして、娘に「帰るよ」と 声を 掛けたときでした。
 

振り向きざま 走ろうとした娘が、

ガウチョに足を取られて また転倒しました。

そして、膝の同じ場所を アスファルトに 打ちつけました。
 

ガウチョは破れ、膝は血だらけ。

ケガは 4週間前に逆戻り・・。


 

危険の原因はコレ&その理由

a 転ぶ ガウチョ と 転ばない ガウチョ

2度の転倒で、

さすがに私も ガウチョが 原因であることに 気づきました。
 

でも はきなれた ガウチョは

1年以上 はいているのに、

転んだことは 一度もありません。
 

転んだ時の ガウチョは 何が違うの?

と、考えてみたら ありました。違いが。
 

それは、丈の長さです。

はきなれた 転んだことのない ガウチョは、

七分丈か 八分丈くらいの 丈の短いもの。

転んだガウチョは、

丈が くるぶしまである 長いものでした。

 

b 走ろうと 上げた足が からまる

「小走り」又は「走ろう」とすると、

足は 歩くときより 少し 高く 上がります。
 

ところが、くるぶし丈の ガウチョを はいていると、

その高さに 上げた 足の 軌道を ふさぐように 広がった ガウチョの裾が あります。
 

そして、十分に 広いガウチョの裾は、

包み込むように 足をとらえます。
 

その結果、足が前に出ず、転んでしまいます。

 

c 丈の短いガウチョなら転ばない?

「小走り」又は「走ろう」としたときに、

少し高く 持ち上がる 足の動きに 邪魔にならない

短い丈のガウチョなら、転ぶ心配も少ないです。
 

ウチの子の場合、

7分丈か8分丈くらいのガウチョなら 大丈夫だったようで、

実際に1年 はいても 転んだことは ありません。


 

それでも、本気モードで 走ろうとすれば、

足は もっと高く 持ち上がるので、

ガウチョでは危ない!かも。
 

日常の「小走り」程度なら、

7分丈か8分丈くらいのガウチョなら

引っかかる心配も 少ないようです。
 

でも、そより10センチでも 丈が長いと、

転倒の 危険は ぐっと 高くなります。
 

 

 

2.ガウチョパンツの注意と対策

注意と対策@転ぶ・転倒

a ガウチョパンツでは 走らない!小走りもキケン!

普通に 歩くときは、

足を高く上げることがないので、

裾のひろいガウチョパンツでも、

裾に足が引っかかる ということは ありません。
 

ところが 「小走り」あるいは「駆け足」になると、

足の運びが「徒歩」の時とは 根本的に 違います!

やや足が高く 上がるため、

ガウチョの広い裾が 足の運びを 邪魔します(からまります)。
 

歩くには問題なくても、走ったら危険です。

 

b 小走り対応には、ガウチョの丈を短く!

7分丈などの、丈の短いガウチョなら、

小走り程度には対応できるようです。
 

たとえば、小中学生などに

小走りNG!駆け足NG!」と話しておいても、

とっさのときに、つい忘れて走っちゃうことも あります。
 

そんなときも考えて、

せめて丈の短い ガウチョを 選んで あげることが 大事ですね。


 

 

その場合でも、ガチで走るのは NGです。

足がからまる 可能性が 上がり 危険です。

 

 

注意と対策@トイレの裾問題

ガウチョでトイレを 利用したことが ある人は、

必ず 経験する悩みですね。


 

工夫もなく ガウチョを 下ろすと、

裾が そのまま床に 触れます

裾だけではなく、広がった布地が、

意図せず 便器や 床に ついちゃうことも。
 

それを防ぐためには、ガウチョを下ろす前に、

左右それぞれ 腿の前に 布地を集めて、

広がらないように できるだけズボン全体に緊張感がある状態にして、

慎重にガウチョを下ろします。
 

多少シワになるかもですが、それは後で 考えましょう。
 

あと、ガウチョのポケットに 何か入っていると、

この作業中に 落としちゃう可能性もあるので、

ポケットは 空にして臨むことが 無難です。
 

上手にトイレをこなすには、慣れも必要です。

家のトイレで、練習しておくのも いいかもしれませんね。
 

最終手段は、いったんガウチョを脱いで、

フックにいったん掛けて、

終わったら また はくという方法もあります。

 

注意と対策@自転車の巻き込まれ

ガウチョでの 自転車は 難しいです。

場合によっては、スカートより 大変かも。
 

自転車走行による 向かい風で、

ガウチョが 広がりがちです。
 

広がる布地を コントロールできないままだと、

チェーンに引っかかったり、巻き込まれたりします。
 

チェーンがある側の 足だけでも、

裾をゴムなどで まとめたほうが いいかもしれません。

 

 

3. さいごに

ガウチョパンツって、袴にも 少し似てますね。

それと、昭和ヤンキーの定番、ボンタンとか ドカンとか 言われた

変形ズボンにも似ているかも・・。
 

印象的には かなり違うものですが、

かたちは 似てると 思います。

面白いですね。
 

 

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする